
|
 |
|
 |
|
お客様の声(場所別例)③ イタチ等の臭いの天井裏・床下・天井室内側の尿もれ、しみ、部屋全体の空間の臭い |
3.床下のコンクリート・土他のイタチの臭いの例
①床下の土の例
床下・土にイタチがしばらく住みつき、とてもくさい臭いがしていました。
イタチを追い出した後、市販の消臭剤をスプレーしましたが効きません。
安靖さんに相談したところ、イタチの尿はスカンクのようなものだとか。
また、土やコンクリートに長期間しみ込むと取れにくいらしいのです。
それで、施工用の超強力コロンパウダーを薦められました。
指導された簡単なやり方で、水で薄めて使いましたところ、
これほどまでに取れるものかとびっくりしました。
さすがプロの消臭施工会社が薦めたものだと感心しました。
②消臭剤が入りにくい床下の例
床下のイタチを駆除した後、臭いを消そうと思ったのですが、
消臭液が入らない構造の場所があり困っていました。
それで、気体消臭剤コロンタブレットを中に入れて
それから数日そのままにしていたら、ほとんど臭いが分からなくなりました。
安靖さんと打ち合わせしながら解決できました。
③床のコンクリートの例
店が休みの日に店内の窓を開けてイタチが侵入しました。
商品は散乱し、コンクリートの床からはイタチのくさい臭いがしていました。
安靖さんからは、侵入してさほど経っていないし、<物を傷めず除菌もできる>
ということで消臭バスターを薦められ購入して使いました。
適当に薄めて、床のコンクリートに消えるまでしみ込ませて消臭しました。
店はおかげで無臭になり助かりました。
安靖さんに相談しなければ解決できなかった、と思い感謝しています。
|
もっと情報を知りたいと思われる方へ お電話・メールでの対応なので、東京・千葉・神奈川・埼玉…、大阪・兵庫…など、 福岡以外の地域の方々からのご相談・ご注文も歓迎いたします。 |
無料相談・ご注文相談のお電話はこちらへ TEL 092-511-3234 |
お問い合わせ受付時間 AM10:00~PM7:00 (日曜日休み) お待ちしております。(他の業務上、留守番電話の時はご用件をお願いします。) |
無料相談メールはこちらへ(即日返信できないことがあります。) 返信メールが来なかった場合は、お電話か再メールをお願いいたします。 まれに、メールが迷子になることがあります。
|
安靖(あんせい) 福岡市南区塩原3-1-23-105 |
|
|
|
Copyright(C) 2006. ANSEI. All Rights Reserved. |
 |