
|
 |
|
 |
|
お客様の声(場所別例)② イタチ等の臭いの天井裏・床下・天井室内側の尿もれ、しみ、部屋全体の空間の臭い |
2.室内のイタチの臭い及び天井室内側の例
①天井室内側にイタチの尿がしみ出た
イタチが天井に侵入し、天井の室内側に尿がしみ出てきました。市販の消臭剤では
効果がなく、そんな時ネット検索で安靖さんのホームページに辿り着きました。
相談すると、
<室内は物を傷めず人体に安全で強力な消臭バスターがいい>
ということでした。
天井は原液をハケで塗り、部屋の臭いは10倊液を空中散布しました。
するとスグ消臭できました。
念のため、消臭バスターが届かない所やスプレーできない品物の臭いを消すため、
気体消臭剤コロンタブレットをエアコンの上に置きました。
1回で完全に元通り、木の香りや畳の香り等素材の臭いがもどりました。
<さすがプロの指導>と喜んでいます。
②室内に発生場所上明のイタチの臭い
玄関の天井あたりから廊下にかけてイタチの臭いがひどくなり困っていました。
どこが発生源か特定できなかったのですが、玄関の天井を開けて消臭バスターを
届く範囲にたくさんかけた後、コロンタブレットを水で反応させて設置しました。
そして、廊下に扇風機で風を送るとイタチの臭いも徐々に消えました。
また、イタチも来なくなりました。
③畳とフローリング、木床、押し入れにイタチの尿の臭い
どこから入ってくるのか分かりませんが、留守中にイタチが侵入して室内を荒らし、
おしっこを畳、フローリング、木床、押し入れ、毛布等と駆け回りくさい臭いで困っていました。
市販の消臭剤が効果なく、安靖さんに相談して
畳・押し入れには傷めにくい消臭バスターを、
生木・フローリングにはコロンパウダーを使い解決しました。
④お風呂場、窓サッシのイタチの尿の臭い
お風呂の天井からイタチの尿がもれ、お風呂と窓からひどくくさい臭いが出てきました。
洗剤をかけてシャワーで流した後、消臭バスターをかけたら、スグ臭いが消えて
びっくりです。
⑤天井から室内にすごいイタチの臭い
気体消臭剤コロンタブレットをエアコンの前に吊り下げることで、
仕事がはかどるようになりました。
|
もっと情報を知りたいと思われる方へ お電話・メールでの対応なので、東京・千葉・神奈川・埼玉…、大阪・兵庫…など、 福岡以外の地域の方々からのご相談・ご注文も歓迎いたします。 |
無料相談・ご注文相談のお電話はこちらへ TEL 092-511-3234 |
お問い合わせ受付時間 AM10:00~PM7:00 (日曜日休み) お待ちしております。(他の業務上、留守番電話の時はご用件をお願いします。) |
無料相談メールはこちらへ(即日返信できないことがあります。) 返信メールが来なかった場合は、お電話か再メールをお願いいたします。 まれに、メールが迷子になることがあります。
|
安靖(あんせい) 福岡市南区塩原3-1-23-105 |
|
|
|
Copyright(C) 2006. ANSEI. All Rights Reserved. |
 |