安靖
        
トップページ
(総合目次)
企業案内 アトピー・リウマチ
膠原病等情報
環境問題[解決編] 消臭総合目次(住居)
ペット消臭特集

         自ら消臭・ペット消臭施工
      ペット(犬・猫)の住居の消臭剤と解決法
              ペット消臭事例ブログはこちらへ

E.お部屋とエアコン内の
犬猫鳩ペット臭の消臭剤と消臭例


エアコン内


ペット犬猫鳩のエアコン内の臭いは、エアコンの上にコロンタブレット(気体消臭剤・固形)をのせますと、しばらく経つと消えます。




人が住みながら、
ペット犬猫鳩のお部屋の臭いを消臭する時
(カベ・天井等全て)


(1)消臭バスターを10倊に薄めて空中散布するとスグ消えます。


(2)エアコンの風が当たる前あたりか天井に(専用のネットがあります。)、コロンタブレット(気体消臭剤・固形)をつり下げるかして上方に置くと、(重い気体のため)消臭除菌します。
6畳くらいに1個のコロンタブレットを置くことを目安とします。ペット犬猫鳩臭がひどいなら個数を増やし、消臭成分の臭いが強ければ個数を減らす、これがコツです。つまり無臭が理想です。

    <コツ> 個数をそのままで消臭の効きをコントロールする方法
    • 強力にするには→コロンタブレットのネットの上から水スプレーをたれない程度にかけます。
    • 弱くするには→コロンタブレットのネットの上からテープを貼ります。例えば、半分隠すと効きが半減します。
      トイレのように狭いところに向いています。




ひどい犬猫臭のペット消臭施行(空室)や
人が住んでいてもペット臭がかなりひどくて
消したい時の方法


(1)空き部屋のひどい臭いの犬猫のペット消臭施行

  • 床・柱等の消臭施行の仕上げとして、またはそのものとして行う場合、だいたい6~8畳に1個コロンタブレットを床に設置し水と反応させます。(やり方は、図解入りの説明書をつけています。)
    すると、超々強力になった消臭気体がコロンタブレットより発生し、カベ・床・柱・ゲタ箱の中・流し台の中・押しいれの材質の中(全て戸を開けておく。)にある犬猫ペット臭が分解消臭除菌されます。



  • <その消臭施行のコツは>
    • 6~8畳に数個増やせばよく効きます。特に臭いのひどいところは近づけて数個並べるのもいいでしょう。
    • エアコン(送風)や扇風機で45度くらい傾けたりして、コロンの消臭気体を天井・カベ等に送ってやります。
      風を送るものがない時はそれでも効果はあります。
    • 消臭効果があってもう少し念のため消したい時は、消臭施行の日数を増やしてかまいません。



  • <注意>
    施行の部屋に入る時は、臭いが強いため、ドアを開けてしばらくして中に入り、室内の窓・ドアを開け放してスグ換気します。毒性の心配はありません。



(2)人とペットが住んでいても部屋のペット臭がかなりひどくて消臭したい時
  • 隣からの苦情がある時、ペットを飼わない人が来る時や旅行で留守をする時に行って喜んでいただいています。やり方は上記(1)と同じです。



  • 人が住んでいますと様々なものがあふれております。消臭成分が高濃度になるために注意しなければならないことがあります。成分の臭いが強くなることとスグそばのものに変質の恐れ(今まで特にはないのですが)があります。万が一のために以下の注意をしましょう。



    • 床にある水と反応させたコロンタブレットから1~2mは品物を離しておくこと。
    • 金属のものがある場合は、ビニールでくるむこと。何でもいいから油を塗っておくこと。
    • 留守の場合、3日以内で施行を終えること。あるいは、3日で水が乾燥する程度にしておくこと。
    • 住んでいる時に施行を行う場合は、ペット・人が住んでいない状態の部屋だけ行うこと。
    • 以上を注意の上、(1)の<空き部屋のひどい臭いの犬猫のペット消臭施行>と同じ要領で行ってください。ただし、万全を期すためコロンタブレットは約6~8畳に1個の設置がよろしいかと思います。



    ◎以上で、安全に部屋にある全てのものが消臭除菌されます。消臭成分は無臭で残留の心配もありません。

プロ消臭施工業者の実戦ブログ(クリック!)
イタチ等の退治・消臭の実践事例のブログ (クリック!)



自ら解決消臭対策ペット消臭施工(消臭相談)トップへ戻る
D.生木材の柱・敷居・建具の犬猫ペット臭の消臭剤と消臭例へ戻る
F.カーペット・畳・カベ紙・マットとトイレ等の犬猫ペット臭の消臭剤と消臭例へ


◎各消臭剤の説明とご購入方法へ
◎複数ご購入の場合の商品価格一覧





もっと情報を知りたいと思われる方へ

お電話・メールでの対応なので、東京・千葉・神奈川・埼玉…、大阪・兵庫…など、
福岡以外の地域の方々からのご相談・ご注文も歓迎いたします。

無料相談・ご注文相談のお電話はこちらへ TEL 092-511-3234
お問い合わせ受付時間 AM10:00~PM7:00 (日曜日休み)
お待ちしております。(他の業務上、留守番電話の時はご用件をお願いします。)
無料相談メールはこちらへ
(即日返信できないことがあります。)
返信メールが来なかった場合は、お電話か再メールをお願いいたします。
まれに、メールが迷子になることがあります。
安靖(あんせい) 福岡市南区塩原3-1-23-105        
↑ページのTOPへ↑
自ら解決消臭対策ペット消臭施工(消臭相談)トップへ戻る
Copyright(C) 2006. ANSEI. All Rights Reserved.